
バスタイムパラダイス。
かたまった気持ちがスルスルとほどけていった原因は、あたたかなお湯だった。はだかを包むお風呂。こころの芯からのび〜。あたまの中で走り回っていた悩みごとも、湯気と一緒にバイバイ。全身がいい茹で加減になったら、もう大丈夫。まっさらなジブン、出来上がり。
*「電車は遅れておりますが」は毎週火曜日に更新しています。
かたまった気持ちがスルスルとほどけていった原因は、あたたかなお湯だった。はだかを包むお風呂。こころの芯からのび〜。あたまの中で走り回っていた悩みごとも、湯気と一緒にバイバイ。全身がいい茹で加減になったら、もう大丈夫。まっさらなジブン、出来上がり。
*「電車は遅れておりますが」は毎週火曜日に更新しています。
テレビの前の紳士淑女のみなさま。お子さま、ねこさま、小鳥さま。「ポップコーンアワー」のお時間がやってまいりました。今夜はお待ちかねのドラキュラ映画『コウモリの羽休め』でございます。心臓に自信をお持ちの旦那さまに限って、悲鳴を上げてしまう可能性があります。窓とカーテンはきっちりとお閉めください。さぁ膝の上にポップコーンのご用意はできていますか。え?あなたは誰?あの今、生放送でありまして!羽交い締めなんて困ります!そ、その八重歯はもしかして、吸血鬼?ぎゃあぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーー!(テレビ画面にタイトルバックがあらわれる)
*「電車は遅れておりますが」は毎週火曜日に更新しています。
ピンポーンと小包が届いた。遠く離れた恋人からだった。ブルーの箱にメロン色のリボンがかけてある。ふたを開けると、コトバが次々に飛び出してくる。「くすっ」とか「うーん?」とか「えーと」という文字が、ふわふわと部屋の中を漂いだした。(何が言いたいの、笑っちゃう)キラキラと光る「あーあ会いたい」のコトバのあと、「スキ」「スキ」「スキ」が部屋いっぱいに舞いあがる。私はうっとりと彼のコトバを眺めている。すると大きな「ダイキライ」がポーンと。えっ???「…ノ、ハンタイ」がさらに大きく飛び出してきた(もう!)
*「電車は遅れておりますが」は毎週火曜日に更新しています。
ひまわりが咲いたから、迎えにいこう。冷たいソーダ水2瓶持って、駅までいこう。かのじょがホームに降りた瞬間、ジャンプして(ここだよ!)と手を振った。大げさに抱き合ったりしない。ニマニマするだけでお互い通じあえる。夏の夕暮れと雨上がりの匂いがまざりあった今日という日を、ずっと待ってた。重いスーツケースは僕が持って、冷たいソーダ水を1瓶渡して。「ビーサンで来たんだね」とかのじょはクスリと笑った。ソーダ水の泡がチクチクと喉を通り過ぎる。
*「電車は遅れておりますが」は毎週火曜日に更新しています。
玉ねぎの皮ををむいて、むいて、むいていったら、
隠していた気持ちが透けてきた。
涙がぽろぽろと、言葉がぽつぽつと、こぼれてきた。
いつだってほんとのことは、いちばん奥にあるね。
*「電車は遅れておりますが」は毎週火曜日に更新しています。
*人生初!の展覧会、無事に幕を閉じることができました。
たくさんの方々に、言葉と紙に触れていただき嬉しかったです◎
ありがとうございました。
青山見本帖 ショウケース展示「Paper Trip〜読む紙見本〜」
https://www.takeo.co.jp/news/detail/003679.html
「敗北」と書かれたTシャツを着ているアルミくんの家には玄関がない。いや本当はあるのだけど、アルミくんは一階のアパートの部屋の窓を玄関がわりにしている。ぴょんと窓から飛び降りて学校に行き、ガラガラと窓を開けて部屋の中に入る。アルミくんは、高校生なのに一人暮らしをしている。家族はいるのかなど聞いてみたかったけど、一緒にいると(そんなことはどうでもいい)という気分になった。クラスで一番目立っていたアルミくんと、クラスで一番無口な私。つきあってなんかいないし、親友ですらなかった私たち。ただ同じアーティストが好きで、西日のさす部屋でだまってレコードを聴いた。そんな時間が遠いあの頃になってしまった今朝、満員電車でようやく席に座れてほっとしていたら、目の前にアルミくんがたっていた。もちろん「敗北」のTシャツではなく、綺麗なスーツを着こなしていた。ヘッドホンで音楽を聴いているアルミくんに、声をかける勇気はなかった。ただ私が席をたつ時、アルミくんが聴いているのは、あのアーティストのあのアルバムだとわかった。うれしかった。
*
初の展覧会、5月6日が最終日です!(3日4日5日は閉館です〜♩)
竹尾・青山見本帖ショウケース展示「Paper Trip〜読む紙見本〜」。50種類の紙からインスピレーションを受けて、50篇のショートストーリーをつづりました。ふわふわと浮かぶ、さまざまな物語をのせた紙たちと、ペーパートリップしてみませんか。(チャーミングなおみやげもご用意してますー◎)
青山見本帖 ショウケース展示「Paper Trip〜読む紙見本〜」
https://www.takeo.co.jp/news/detail/003679.html
会期:2022年4月4日(月)〜5月6日(金)/定休日:土・日・祝日/会場:株式会社竹尾 青山見本帖/所在:東京都渋谷区渋谷4-2-5 プレイス青山1F /営業時間:10:00-18:00/入場料:無料/主催:株式会社竹尾/ショートストーリー:シラスアキコ(COLOR.)/アートディレクション&デザイン:COLOR.(http://www.color-81.com)/協力:株式会社一九堂印刷所
*「電車は遅れておりますが」は毎週火曜日に更新しています。
水たまりをのぞいたら、海が映っていた。
え?上を向くと空しかないのに。
もう一度、水たまりをのぞいたら、
波がうねっている。やっぱり海だ。
こんどは水たまりの中に入ってみた。
バッシャーン。キラキラな水玉がわきあがった。
水たまりをのぞいたら、子どものじぶんが映っていた。
*
紙と旅にでかけませんか。初の展覧会です!
竹尾・青山見本帖ショウケース展示「Paper Trip〜読む紙見本〜」。50種類の紙からインスピレーションを受けて、50篇のショートストーリーをつづりました。ふわふわと浮かぶ、さまざまな物語をのせた紙たちと、ペーパートリップしてみませんか。(チャーミングなおみやげもご用意してますー◎)いつもお読みいただき、ありがとうございます。
青山見本帖 ショウケース展示「Paper Trip〜読む紙見本〜」
https://www.takeo.co.jp/news/detail/003679.html
会期:2022年4月4日(月)〜5月6日(金)/定休日:土・日・祝日/会場:株式会社竹尾 青山見本帖/所在:東京都渋谷区渋谷4-2-5 プレイス青山1F /営業時間:10:00-18:00/入場料:無料/主催:株式会社竹尾/ショートストーリー:シラスアキコ(COLOR.)/アートディレクション&デザイン:COLOR.(http://www.color-81.com)/協力:株式会社一九堂印刷所
*「電車は遅れておりますが」は毎週火曜日に更新しています。
こころがサブサブと波立ってくると、風景の粒子が粗くなって、ほんとのことが見えなくなってくる。あちこちぶつかっては、小さい傷をつくって。うぅぅとうずくまっては、ため息をついて。もう無理してすすむのはあきらめて、ゴロンと寝転んで目をとじよう。(何も考えないのはむりだから)都合のいいことばかり想像しよう。奇跡的なタイミングで出会う理想の恋人。いますぐ出てくる熱々のトマトスパゲッティ。バカンスに向かう雲の上のジブン。ちょっとのあいだ、気持ちを野放しにしてみる。
*
初の展覧会です。きてね♡
竹尾・青山見本帖ショウケース展示「Paper Trip〜読む紙見本〜」。50種類の紙からインスピレーションを受けて、50篇のショートストーリーをつづりました。ふわふわと浮かぶ、さまざまな物語をのせた紙たちと、ペーパートリップしてみませんか。(チャーミングなおみやげもご用意してますー◎)いつもお読みいただき、ありがとうございます。
青山見本帖 ショウケース展示「Paper Trip〜読む紙見本〜」
https://www.takeo.co.jp/news/detail/003679.html
会期:2022年4月4日(月)〜5月6日(金)/定休日:土・日・祝日/会場:株式会社竹尾 青山見本帖/所在:東京都渋谷区渋谷4-2-5 プレイス青山1F /営業時間:10:00-18:00/入場料:無料/主催:株式会社竹尾/ショートストーリー:シラスアキコ(COLOR.)/アートディレクション&デザイン:COLOR.(http://www.color-81.com)/協力:株式会社一九堂印刷所
*「電車は遅れておりますが」は毎週火曜日に更新しています。
布団の中で、夢と(起きなきゃ…)のあいだを行き来していたら、白い朝ができあがっていた。中身はちゃんと思い出せないけれど、誰かが”応援してくれている”そんな感覚の夢だった。安心して進んでいけばいい。ずっと見守っているから。あたたかくて、こころづよくて。夢の中からリアルなジブンに手紙をくれた。まっさらな空気をたっぷり吸って、きめた。今日をいい日にする。
*
ペーパートリップしにきてください。シラスアキコ、初展覧会のお知らせでーす。
竹尾・青山見本帖ショウケース展示「Paper Trip〜読む紙見本〜」。50種類の紙からインスピレーションを受けて、50篇のショートストーリーをつづりました。ふわふわと浮かぶ、さまざまな物語をのせた紙たちと、ペーパートリップしてみませんか。(チャーミングなおみやげもご用意してますー◎)いつもお読みいただき、ありがとうございます。
青山見本帖 ショウケース展示「Paper Trip〜読む紙見本〜」
https://www.takeo.co.jp/news/detail/003679.html
会期:2022年4月4日(月)〜5月6日(金)/定休日:土・日・祝日/会場:株式会社竹尾 青山見本帖/所在:東京都渋谷区渋谷4-2-5 プレイス青山1F /営業時間:10:00-18:00/入場料:無料/主催:株式会社竹尾/ショートストーリー:シラスアキコ(COLOR.)/アートディレクション&デザイン:COLOR.(http://www.color-81.com)/協力:株式会社一九堂印刷所
*「電車は遅れておりますが」は毎週火曜日に更新しています。
腕時計のネジを巻ききって、
編めないセーターをぜんぶほどいて、
壁の地図をはがして、
白いパンにハムをはさんで、
鳴りっぱなしのラジオを消して、
ピュイーッっと口笛を吹いたら、
ここじゃないどこかへ出かけてしまおう。
もう身軽になったからだいじょうぶ。
でも冬に積もったかなしみはつれていく。
*
シラスアキコ、はじめての展覧会をひらいております。竹尾・青山見本帖ショウケース展示「Paper Trip〜読む紙見本〜」。50種類の紙からインスピレーションを受けて、50篇のショートストーリーをつづりました。ふわふわと浮かぶ、さまざまな物語をのせた紙たちと、ペーパートリップしてみませんか。(チャーミングなおみやげもご用意してますー◎)いつもお読みいただき、ありがとうございます。
青山見本帖 ショウケース展示「Paper Trip〜読む紙見本〜」
https://www.takeo.co.jp/news/detail/003679.html
会期:2022年4月4日(月)〜5月6日(金)/定休日:土・日・祝日/会場:株式会社竹尾 青山見本帖/所在:東京都渋谷区渋谷4-2-5 プレイス青山1F /営業時間:10:00-18:00/入場料:無料/主催:株式会社竹尾/ショートストーリー:シラスアキコ(COLOR.)/アートディレクション&デザイン:COLOR.(http://www.color-81.com)/協力:株式会社一九堂印刷所
*「電車は遅れておりますが」は毎週火曜日に更新しています。
ふわっと映像が浮かんで、
こころが6.6グラム(当社比)軽くなる。
ワンシチュエーションでつづる、
シラスアキコのショートストーリー。
自分がジブンにしっくりくる感じの時は、気分がいい。
こころと身体が同じ歩幅で歩いているのがわかる。
いつもこんな感じで生きていきたい。
でも、かなりの確率でイライラと聞こえてくる
「お急ぎのところ、電車が遅れて申し訳ございません」。
そんな時は“ここじゃないどこか”に、
ジブンをリリースしてしまおう。
きっと気持ちの針が、真ん中くらいに戻ってくるから。
広告代理店でコピーライターとしてのキャリアを積んだ後、クリエイティブユニット「color/カラー」を結成。プロダクトデザインの企画、広告のコピーライティング、Webムービーの脚本など、幅広く活動。著書に「レモンエアライン」がある。東京在住。
color / www.color-81.com
レモンエアライン / lemonairline.com
contact / akiko@color-81.com
◎なぜショートストーリーなのか
日常のワンシチュエーションを切り抜く。そこには感覚的なうま味が潜んでいる。うま味の粒をひとつひとつ拾い上げ文章化すると、不思議な化学反応が生まれる。新たな魅力が浮き上がってくる。それらをたった数行のショートストーリーでおさめることに、私は夢中になる。
イラストレーション
山口洋佑 / yosukeyamaguchi423.tumblr.com